おはようございます。
サキナ栄養部(予定)☆渡る世間は美女ばかりです。
みなさま お待たせしました(待ってた⁉
)
パンパカパ~~ン パ・パ・パ・パンパカパ~~ン
先日の銀スマでお配りしました「美人サブレ」レシピの発表です
みなさま 銀スマでお配りしたのはクッキーではなく、サブレですよ~~ そこんとこ4649
(←って昭和!?
)
(画像デカっ)
<材料>35~40枚分
・無塩バター 110g
。グラニュー糖 55g
・牛乳 12cc
・薄力粉 125g
・穀美人 5包(15g)
・アーモンドプードル 35g
・アーモンド 35~40個
<作り方>
1.バターを常温に戻し柔らかくなったら。ボールに入れ手でつぶしたり指の背で押して柔らかくする。
2.グラニュー糖を加え、カードで切ったり押し付けたりしながらバターに混ぜ合わせる。
3.2に牛乳を加えてゆるめ、アーモンドプードルと薄力粉を加え、カードで切りながら混ぜ合わせる。粉と生地が少しなじんできたら、手でこねてひとつのかたまりにする。
4.台に打ち粉をし、生地をころがしながら直径3cmくらいの棒状にのばす。
5.4をラップで包み冷蔵庫で2時間ほど休ませる。
6.ラップからはずし、端から1cm幅に切る。
7.オーブンシートを敷いた天板に、2cmほど間隔をあけて並べ、ローストしたアーモンドを中心に1個ずつ埋め込む。
8.170℃に予熱したオーブンに入れ25分焼く。
みなさ~~ま これ↑でわかりますか
わからないから調理実習をやって~~と思ってるそこのあなた
コメント欄にリクエストしてくださいっ
やるかどうかはわかりませんけど!!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
銀座ラウンジは思いもかけない時に美味しい試食にありつける確率高 (美味しいお菓子はあるけど、穀みのり・穀美人を使ったスイーツは銀座だけ
ちょっと自慢してみた
)
貴重な日曜の朝、眠い目をこすりながら来て ソンはさせませんよ by銀スマ委員
さぁ。次回は何が登場するでしょう
こ~ゆ~のがいいっというリクエストがございましたらコメントにお寄せください
本日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました
おはようございます。
サキナ栄養部(予定)☆銀座食doの渡る世間は美女ばかりです。
今日はわれらの穀みのり、穀美人についてお話したいと思います。
今ではスーパーへ行くと、どれにしようか悩むほど雑穀があります。
雑穀、雑穀と言うけど、そもそも雑穀とは何
雑穀とは、日本人の主食となってる米、小麦以外の穀物の総称です。
厳密には豆類は雑穀ではありませんが、今は大豆など豆を含めて雑穀と言われるようになってきました。
雑穀には ビタミンやミネラルなど栄養価が高いですが、何と言っても食物繊維が豊富です。
便秘に悩む女性は多いですよね、食物繊維で便秘を解消→肥満対策(になるかどうかはわかりません)
繊維が多い食物はよく噛む必要があります。
よく噛むことで顎の筋肉を使うため、顔のたるみ予防にも!
雑穀は言わば 食べるエステ
そして咀嚼は脳にもいい刺激になると言われてます。しっかり噛んで認知症予防
雑穀は薬ではないので、食べたその日に健康になる訳ではありません。毎日習慣として体に取り入れて長続きしてこそ体にいいのです。
お手入れと同じですね~~
穀みのりは丸麦とたかきびをプラスして20穀に
穀美人はもち麦、丸麦、胚芽押麦、黒千石をプラスして12穀に
どちらも 別称はと麦20穀、はと麦12穀粉とはと麦が代表格になってます。
サキナが注目したはと麦には美肌力アップにつながる機能性成分が豊富に含まれています。
はと麦:漢方の生薬名はヨクイニン。滋養強壮食として、中国では古くから重用されている。
たんぱく質、ビタミンB群が豊富で、特に脂質代謝を促進するビタミンB2は白米の2.5倍
日本では、健康食としてだけでなく、美肌効果の高い雑穀として親しまれている。
はと麦に含有されているコイクセノライドは、肌のターンオーバーを促進してくれる
はと麦は粒が大きく硬いので、調理に手間がかかってしまうのが難点!
そこもサキナは細かく砕いた「穀美人」がありますから。忙しい方も簡単に摂れますね~
穀美人のパッケージ箱にある「美味しいお召し上がり方」は
・水や牛乳に混ぜたり、ヨーグルトやアイスクリームにそのままふりかけて。
・カレーやシチューなど、ルウの隠し味として。
・パンやホットケーキ、クッキーの風味づけに混ぜて焼いたり。
・はちみつなどと一緒にトーストに塗ったり。
銀座食doは3番の一捻りして使うのが得意
明日は先日の銀スマで好評だった美人レシピをお届けします。
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました
おはようございます。
サキナ栄養部(予定)☆銀座食doの渡る世間は美女ばかりです。
本日は銀座食doの部員を紹介いたします
部長 胡瓜夫人
担当:食生活アドバイザー、調理師、制作全般
「体(お肌)は食べ物から作られる!」
サキナフーズ&サプリを使って体に優しい、お肌に良いレシピ開発をしていきます。
簡単で美味しい、みなさまにも作っていただけるレシピをお届けします
副部長:お玉ちゃん
担当:管理栄養士、メニュー開発
「銀座から発信! サキナ食文化」
サキナ食文化を銀座から全国に発信します
部員:赤ちゃん
担当:会計、備品
「子供の時から、食べる事が大~好き」
そんな私が大好きなサキナフーズをもっともっと皆さんに取り入れていただきたいとの熱い想いで、銀座から全国に発信します
部員:オミズ
担当:コメンテーター(主に試食)
「お腹スッキリ お肌ピカピカ
」
サキナフーズは、美味しくてホントに大好き
新しいレシピ。ワクワク食べてコメントしていきま~す
部員:NASU
担当:おもてなし係、広報(殆ど試食)
「美味しく楽しいレシピ」
美味しく楽しいレシピの銀座食doを広げてまいります。
目標は銀座4丁目に銀座食doを作ること
この5名でこれからサキナフーズ&サプリの定着を目指して活動(食do)していきますので、みなさま どうぞよろしくお願いいたします
最後までお付き合いいただきましてありがとうございました