SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

おはようございます。

サキナ栄養部(予定)☆銀座食doの渡る世間は美女ばかりです。

 

みなさまは どんな大吉が出ましたがsign02.gif
 

さて、今日は食物繊維と並んで腸内環境を整えてくれる乳酸菌についてお話させていただきます。

 

これまで触れてきたとおり腸内環境を良くするには、悪玉菌の増殖を抑え、善玉菌を増やしたり活動を活発にさせたりして、腸内フローラのバランスを保つことが大事です。

そのためには善玉菌に有効的に働く食材を摂ることが重要で、食物繊維がその代表的成分ですが、これと並んでなるべく取りたいのが乳酸菌ですsign01.gif
 

大まかに分類しても数百種類以上存在するという乳酸菌は、私たちの日常生活では発酵食品を作るのに欠かせない菌類です。

発酵によって糖類をもとに大量の乳酸菌を生成し、逆に腐敗物質の生成を抑制してくれます。

 

乳酸菌によって発酵した食品はしばしば保存食品となり、人類の暮らしを支えてきました。

 

そもそも乳酸菌は動物の体内あるいは自然環境に生息しています。

そのため動物由来の乳酸菌と植物由来の乳酸菌があります。

 

動物性乳酸菌には主にヨーグルトやチーズなどの発酵にかかわります。

酸味のもとになり微生物の繁殖を抑えてくれます。

私たちの身体のなかにいる乳酸菌もこの動物性乳酸菌の一種です。

 

また植物性乳酸菌は、糠漬けやキムチ、味噌、醤油、酒粕といった植物姓の発酵食品に含まれてます。

 

また乳酸菌は、腸内細菌のなかでも、有益に働く善玉菌として活動してくれます。

便秘・下痢の予防や改善、ビタミンB群の生成にかかわり、善玉菌の数が増えるのを抑えてくれます

乳酸菌を摂ることで腸内フローラのバランスが整えられ、免疫バランスも改善されます。

結果、アレルギーを抑え、感染症などに対する免疫力のアップも期待できますscissors.gif
 

 

今日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました  heart.gif

ジャンル: 健康・ダイエット,日記 — 渡る世間は美女ばかり
8:01 AM  コメント (0)