腸で美肌になる Vol.3♪
おはようございます。
サキナ栄養部(予定)☆銀座食doの渡る世間は美女ばかりです。
前回理想的なとは!をお話しましたが、今日はもう少し詳しくチェックの仕方と理想的じゃないはどういうサインなのかをお話させていただきます。
は固形物のイメージがあるかもしれませんが、実は健康な人のの8割が水分でできています。残りの2割は小腸の粘膜が剥がれ落ちたもの、食物繊維など消化されなかった食物、腸内細菌の残骸の3つで構成されてます。ですから食べた物がそのままになっているわけではありません。
腹部の手術などで食事ができず、点滴で栄養補給をしているときにもが出るのはこのためです。
口にしたものが最終的にになって排泄されるまでの時間は10~100時間ほど、かなりの幅があります。
腸内にとどまっている時間が短いと水分の吸収が進まず水分は多め(下痢)、反対に時間が長ければ水分が減っていきます(便秘)。
便秘と言っても統一された定義はないそうです。
本来ならば毎日出るのが基本ですが、3日に1回しか排便されなくてもスッキリ出れば便秘とは言えないそう。
逆に毎日出ても排便後に残便感や腹部膨満感がある場合は腸内にが残っているサインです。これも便秘として捉えたほうが良いでしょう。
腸の健康状態(の状態)を把握することが病気予防や健康管理の第1歩になります。
腸の状態()をチェックするポイントがあります。
1.硬さ
の硬さは基本的には腸を通過するのに要した時間の長短によって変わります。
腸内に長くとどまっていたは水分が少なくなって硬さが増します。反対に短い時間で排泄された場合は水分を多く含んだ軟便になります。
とは言え実際に手で触れて確かめるわけにもいかないので ↓ の見た目から判断する方法があります。
①コロコロから⑦水様まで7段階に分かれており、③~⑤の範囲内なら正常な方さとされます。
2.形
トイレで用を足した後、すぐ流さずをじっくりみて、の観察を習慣にしてください。
今日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました
色、形、量、浮いてるかを毎日しっかり見てます。
オシッコの泡の中に埋もれた時など悲しいです
2016年5月16日 3:48 PM